2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

大阪の都心巡り

マイドームおおさかの寄り、その次に、東ハローワーク(公共職業安定所)へ寄りました。 お昼の時間には、「お弁当屋」さんが出店しています。脅威のロープライス。何と280円で販売しています。近くの食堂が、流行らない訳が分かりました。 大阪駅へ移動…

尼崎 NPO法人シンフォニーの新春のつどい

阪神 尼崎駅の近くの尼崎市中小企業センターにて、午後2時からシンフォニー主催の「新春のつどい」が開かれましたので、久しぶりに参加しました。 堺市から、阪神尼崎へは、JR新今宮駅から西九条で阪神電車の西大阪線経由で行くと早く行けます。 阪神 尼…

ゼロフォームの経営革新を支援−神戸

神戸の企業訪問をしてきました。今回は、有限会社ゼロフォームという『音楽家派遣サービス』という、アーチストを個人の家庭やレストラン、結婚式場へ紹介、斡旋するというユニークなビジネスを展開しようとしている企業が対象です。起業の動機や現在の問題…

未来像を語る『30年後の私』・・同友会平野支部1月例会

アサヒテック西川さんの報告を聴きました大阪府同友会平野支部の1月例会が開催されました。報告者は、株式会社アサヒテック 西川様でしたが、『30年後の私』と題した、「未来日記」が好評でした。 次回は、株式会社エバーグリーン 代表取締役辻浦勇一氏が…

四国・愛媛県の銘菓のタルトを賞味しました・・

お菓子の歴史は、面白い。古代ローマ時代のトゥールト(tourte)というお菓子に由来しているタルトが、南蛮(ポルトガル)の船が長崎に来航した時に伝わったのが、カステラ生地にゆず風味さわやかな小豆こしあんをたっぷり塗り、くるくるっと巻いたタルトとし…

「健康落語」でご長寿を〜大阪高齢者生協

『健康寄席』 第一回目 1月25日(水)14:00〜15:00噺家の露の団四郎師匠が、高齢者の方と一緒になって、落語の所作を演じながら、声を出し、拍子を合わせ、自ら演じるなかで、落語を楽しんでもらおうという「健康落語」を実演しました 上方落語の世界では、…

めざせ 明石・タコ検定試験 3/5(日)実施

第一回 明石・タコ検定実施決定 いよいよ、明石のタコ検定が実施されます。 今日が、ウェブからの申込最終日ですので、早速、受験申込をしました。明石まで行けば、2月5日まで、申込が可能です。受験勉強のため、ガイドブックを発注しました。80%の正解率…

今年の應典院寺町倶楽部の活動がスタート

應典院寺町倶楽部は、應典院の趣旨に賛同し、ここを舞台に文化・芸術の活動を推進しながら、「こころ」の地域創造に貢献するNPO(非営利組織)です。今日は、その寺町倶楽部の運営委員会が開催されます。市民活動や芸術文化活動の基盤づくりや人材育成・…

『売上アップに貢献』セミナーのお知らせ 2/21

「2年間で240%の売上アップ」その仕組みに迫る −株式会社アイマージ主催セミナーのご紹介−昨日、天満橋にある株式会社アイマージを訪問して西山社長から、2月21日(火)に開催する予定の「売上拡大 セミナー」のご案内を頂きましたのでご紹介させて頂き…

『後継者育成塾』を開講

中小企業の経営者の悩みに、高齢化による事業のバトンタッチ、事業継承が大きな問題になっております。そのために「後継者育成塾」を始めました。八尾の製造業でのコースを開始するため、八尾南駅へ行きました。地下鉄の八尾南周辺、若林町より 「ミキハウス…

医療・健康福祉産業マッチングフェア2006 2/16-17 

■独立行政法人 中小企業基盤整備機構 近畿支部主催で「予防医療・健康福祉・介護の分野のビジネスマッチング」のため『医療・健康福祉』をテーマとする見本市「医療・健康福祉産業マッチングフェア2006」が開催されます。 ■医療・健康福祉用具や関連部品…

「経営者のスキルとは何か」1月例会のテーマ

中小企業家同友会同友会平野支部の例会が1月27日(金)に迫ってきました。最後のリハーサルが行われました。父親が創業した、アサヒテックの二代目経営者として、「経営指針」の作成や「決算書講座」への出席など、自己革新活動を通じて、着実に経営者と…

診断協会大阪支部スキルアップ研修会での講演 1/18

「プロのコンサルタントとして実践した事例」を報告しました。■1月18日 中小企業診断協会大阪支部のスキルアップ研修会が開催されました。講師のご依頼を受けましたので、経営革新のコンサルにより「経営革新計画」が承認を受けた「経営革新の実践のポイント…

声が性格を変える・・ボイス・トレーニングに挑戦中

今年の目標は、「ボイス・トレーニング」と「減量」です。この二つの目標は、一見すると、それぞれが別の内容のように見えますが、「腹式呼吸」をすることで、共通のトレーニングになる可能性があることが分かってきました。でも、結果がどうなるかで、実証…

今年の年賀状の抽選番号

4等は、07と51ですが、6枚当たりました。 平成18年「お年玉付郵便葉書」及び「寄附金付お年玉付年賀切手」の当せん番号 日曜日は、藤井寺まで中小商工業の皆様へのセミナーで、市民会館へ出かけました。帰り道に、西国五番札所「葛井寺」(ふじいでら)へ…

オアシスO2 カプセル アズ ヘアー梅田店

ベッカムカプセルの愛称で知られる酸素カプセルです。NASAの技術が生んだ安全設計です。オアシスO2を使った酸素セラピー。水深2〜3メートルの水中と同じ1.2〜1.3気圧の高気圧カプセルの中に横たわると、30分ほどで、心身がリフレッシュされ…

「酒好櫻」という特別純米酒を飲みました

NPO法人酒好会の名前に由来する「酒好櫻」という「特別純米酒」を飲みました。蔵元は、木屋正酒造(三重県)さんです。酒好会は、定款では、「日本文化としての日本酒の普及・活性化を図るため、セミナーを行い、また日本酒製造業者及び酒販業者に対し、…

大阪府行政書士会の新年賀詞交歓会にご招待いただきました。

三井アーバンホテルで開催されました大阪府行政書士会の新年賀詞交歓会へ出席させて頂きました。平成15年3月8日に大阪府行政書士会館にて、同会の知的財産研究特別委員会による「実演の著作権」研修会が開かれました。この研修会で、落語家の露の団四郎…

商売繁盛 堀川戎神社の賑わい

梅田のオフィス街に近いため、昼間は、比較的すいていますが、夕方からは、境内に入りきらないほどの参拝客で賑わう堀川戎神社の十日戎です。大阪のミナミの今宮戎とともにナニワの名物になっています。商売繁盛を願う エビスさん福笹を求める人々で賑わう堀…

住吉大社へ、初詣をしてきました

昨日は、大阪商工会議所 住吉・住之江支部へ経営相談に同行する仕事がありました。近くにある住吉大社へ、初詣をしてきました。住吉大社は、正月の三ガ日には、200万人を越える参拝客で賑います。 ◇参拝サイト ◇住吉大社 大阪市住吉区住吉 2丁目 9-89 TEL…

最近、焼き飯に凝っています・・・

あみ印食品工業の「焼き飯の素」を愛用しております。これは、3つ入りで105円ですが、非常にオーソドックスな味で重宝しております。なかなか売っている販売店が少ないのですが、近くの西友には、置いてあります。 美味しい焼き飯の造り方は、フライパン…

今日から・・今宮戎神社十日戎が始まります

『商売繁盛で、笹持って来い』で有名な、今宮戎が1月9日宵エビスで幕を開けます。南海電車の難波駅から、南海電車の今宮駅のカード添いには、夜店が出て、参拝客で賑います。100万人の人出があると、神社のホームページに載っていました。 神社の本殿で…

『ぬる燗』がお奨め 志太泉「純米生原酒 2003年度」[静岡産]

12月27日に、馴染みの酒屋の店長に「ぬる燗で飲むと美味しい」と勧められ、お正月に、飲んだ日本酒で美味かったのは、志太泉酒造の「純米生原酒 2003年度」です。蔵元のウェブサイトでは、「微かな花のような上立ち香があり、含み香は林檎か蜂蜜のような香り…

梅田まで、30分、歩いて汗をかきました・・・

昨日、マイドーム大阪から梅田まで歩きました。約30分でしたが、汗をかくほど手ごろな距離でした。それから、天満の繁盛亭の近くの事務所にご挨拶に行き、徒歩で、チルコロさんに寄り新年の挨拶を済ませて帰路につきました。天満繁盛亭の付近には、8月の…

ブログ アクセスが急増・・何故か?

昨日のブログのアクセス数に異変が起きました。7月頃には、200〜300だったのですが、12月ぐらいから、400〜500となってきました。お正月の期間もアクセス数は減らず、1月4日からの仕事が始まってから増えだしました。きっとテーマにもよるんでしょうけれ…

『應典院』日本でいちばん若者が集まるお寺

應典院 日本でいちばん若者が集まるお寺 ★速報! 来年1月14日(土)22:00 NHK教育テレビ ETV特集「お寺ルネッサンスの時代を拓く」(仮) 文化人類学者上田紀行さんと秋田光彦住職の対談を放送! ※詳しくはコチラをクリック ★速報! 應典院の東京進…

日本のパン文化はどこへ・・『十勝アンパン』と『戌のパン』を食べて

株式会社モンタボーにて発売の「干支・戌」のパンを試食しましたが、美味でした。 『寿』の印が、素敵です・・ 『吟 十勝アンパン』十勝の小豆を使用した極上のアンの風味が特徴です。 『戌』を形どったパン 【日本パン未来予想についての論文】 『日本のパ…

アベノ ルシアス近くで温泉気分になりました・・

★『あべの橋』にて、たった360円で温泉気分になりました。朝の6時から24時までの営業ですので、ちょっと時間ができた時に、サット入浴ができるので便利で、天然温泉ですから最高です。でも冬場は、湯冷めするので、帰り道の「熱燗で一杯」がお勧めです…

ブログのアクセス数を増加させるために・・

☆2005年7月から12月までの、ブログのアクセス数を検証しました。 (1)ブログのアクセス数が増えるためのコツというのは、やはり、「更新をこまめにすること」だと思います。新しくブログサイトをアップしてから、最低、半年〜1年かけてジックリと、…

生國魂神社さんへの初詣は・・

◆生國魂(いくたま)神社からの初詣のご案内です。◇地下鉄谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅より南西へ徒歩2分 大阪市天王寺区生玉町13-9 Tel:06-6771-0002◇毎年、9月に、「彦八まつり」が開かれています。【大阪の初詣】 JRおでかけNET(1) 吾彦山大…